http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070131i105.htm
89歳だそうで。
ちょうど中学生の頃にシドニィ・シェルダンをよく読んでいた。とはいえものすごく気に入っていたわけではなく、米のベストセラー作家に傾倒することを漠然とかっこいいと思い、またそういう自分を演出したがっていたようである。中3のときの読書感想文もシドニィ・シェルダンの『ゲームの達人』で書いた。ごく当たり前に課題図書や太宰、あるいはヘミングウェイあたりで書いていればいいものを、それをしない斜に構えた俺カコイイ!!と思っていたようだ。今にして思えばラノベで読書感想文を書くようなもので、その本に本当に感銘を受けていればいいけれどそうではない動機で書いているからかえってみっともないというものである。
この中3の時の読書感想文はなかなかに思い出深い。というのはこの『ゲームの達人』の読書感想文のことでは実はない。
その年は、他人の夏休みの宿題を有償で請け負うのが部の中で流行していた。文を書くのが得意だと―あるいは書かせてもいやがらないだろうと―思われていたのか、読書感想文の代筆を2人の知人から頼まれた。宿題代行は概ね1件500円が相場となっていたが、無駄な正義感と反骨精神が今以上に強かった私は無償で代筆を請け負った。よくよく考えれば同じ穴の狢なので、素直に貰っておいても全く構わなかったような気がする。
仮にこの2人の知人をA,Bとする。私見ではAはそれなりに成績が良く、Bは平均以下だった。AとBはクラスが異なり、私はBと同じクラスだった。題材には太宰の『人間失格』を選んだ。これが相手のいずれかからの指定であったのか、自分で選んだのかはもう覚えていないが、作業負荷を下げるため2人とも同じ本で書くことにし、その旨は両者に断りを入れたように思う。Aの読書感想文を先に書き上げた。これはあまり苦労した覚えがない。一方でBの読書感想文は難航した。自分とBとの感想文は採り上げた題材が違いすぎるのでその線から同一人物の筆とばれることはまずないだろうと思っていたが、Bの感想文にAのそれと同じことを書かないようにという点には留意した。また前述の通り私はBをあまり賢くないと―正確に言えば自分よりも劣ると―考えていたので、思ったことを思っていないふり、気づいたことに気づかないふりをしながら書いた。それが妥当であったかどうかは確認しようがない。ともあれ、縛りが多い状態で原稿用紙を埋めるのは存外に大変であった。
そもそも私は読書感想文なんてどちらかといえば苦手だったのである。「何を書いたらいいか分からない」からだ。自棄になって書いているとまれにクラス代表となったりする。どこを評価されてきたものやら未だにさっぱりわからない。そういう人間が今ではこうして喜んで長文を書いているのだから、ピグマリオン効果というものはあなどれない。閑話休題。
なんとこの年もクラス代表に選ばれてしまったのだった。よりにもよって、Aの名で書いた読書感想文でだ。
実に間が悪いとしか言いようがなかった。自分のものであればまだ格好がつく。他人のものより自分のものをきちんと注力して書いたからってそれに文句を言われる筋合いもないからだ。だが、共に代筆した感想文において、同じ題材で書いて、一人の分はクラス代表、もう一人の分はなにもなし。Bの分だけ手抜きしたと思われたくなかった。もともとBとは比較的不仲な状態でバランスを保った関係であったので、たとえ印象が多少悪化したところで普段の生活や部活動に影響も出ないのだが、逆にキライだから意趣返しをしたと思われるのもいやだった。私はAとBのそれぞれの読書感想文に対して自分で思うなりのベストを尽くしたつもりであったし、そこは曲解されたくなかった。特に言い訳もしなかったが。
そもそも何の見返りもなしに代わりに面倒な宿題をやって出したのだからその時点で「頼まれたことを引き受けた」ことに関する責務は十分果たしてる筈なのにやたらCROWSHOWですね。
中学を卒業して後、AともBとも話す機会を得たことがないのでその時の心境についてはもはや聞きようもない。書いた人間がこんな出来事を覚えていても、頼んだ側はとっくに忘れていそうでもある。
投稿者 narukami : 2007年02月01日 13:44 | トラックバック今おもちが本を読んでいました。つついたら本をぽいっと投げ捨てました。彼(彼女?)に感想を尋ねるのはよしときます。
ところでシドニーシェルダンといえば英語教材だと思うのですが、僕の友人があれやってたということを思い出しました。効果なかったようでしたが。ま、本人はとっくに忘れていそうではあります。
面白かった。
読書感想文、僕は大嫌いでしたな。
ごめんコメントくれてたの今気づいた!!こんな記事を書いたのをとっくに忘れてたわけじゃないです><
>ゆじ
英語教材の方ももってたよー。でもカセットテープで買っちゃったからめんどくてあまりやらなかったな。
>まきちゃん
ありがとう><><
まあいらん宿題の最たるものですなあれは。