きゅーじつしゅきーん(´・ω・`)
動作確認してみたらDVDナムっぽかったので秋葉行ってから出社しようとか思っていたら
「(会社には)11時に行きます」と言ったにもかかわらずDVD買った店の開店も11時・・・
来週にお見送り(つд`;)
休みの日には閉まっちゃうビルを社員の人に開けてもらうので
ふらっと行ってふらっと帰るってことができないのですねー
んで1日作業してもやっぱり分からないところが分からなくって(´・ω・`)ショボン
昼飯どきについでにコンビニでananの血液型特集立ち読みしてきたら
B型の欠点を中川いさみがマンガに書いてて
便座おろしてなくて便器に水没する図と共に"注意力が散漫"て書いてあって
いやもうほんとその通り、注意力があったら別にこの仕事でも不満じゃないでげすよ
なんか一箇所直すと必ず他の箇所がデグるんだもんもーやだ我ながら
そして先週金曜にまた自社で飲み会があって
やっぱり人事側の人間は我々芸者陣を使い捨てで見てるなあという気がしました
メールに既に一度書いてあった誰が見ても一目で理解できる事柄をもう一度言ってほしくて
質問を投げたわけじゃないのだ
したいのは対話だというのにそれすらできないか
それはそれとしても
ずっと置屋の世話になってる限りどこかは必ず希望が通らない
---
仮面ライダー剣で嶋さんが死んじゃいました いいキャラだったのになあ
実力も洞察力も優れた人格もあるのに後進に道を譲るため自らを犠牲にするという人で
少年漫画とかだと絶対出てくるタイプですね!!(何
---
ひとつ見えてきたおかげで
いろいろな思考の源泉が理解できるようになってしまった感じです。